STYLE of DEPSスタイルオブデプス
2021
-
53cm 2230g
- ロッド
- サイドワインダーHGCS-63MHXエッジマスター
- ルアー
- カバースキャット
- リグ
- ノーシンカー
- 偏光グラス
- 次元
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 南湖
- 釣行日時
- 2021.10.14
- ハンドルネーム
- おーけい
- コメント
-
今年初の琵琶湖でした。ブームに乗ってカバースキャットのノーシンカーをYouTubeで勉強した通りにアクションすると、震える結果を出すことができました!
-
10月 オールジャパン Entry
53.5cm- ルアー
- Bカスタム3/8oz#06クロキン
- 釣行した都道府県
- 兵庫県
- フィールド
- 河川
- 釣行日時
- 2021.10.17
- ハンドルネーム
- ホームランバー
- コメント
-
雨の中、早起きして良かった
-
10月 オールジャパン Entry
48.5cm 1680g- ロッド
- サイドワインダーHGC-69XF/FEスーパーボーダー
- ルアー
- ベコンクロー#28スカッパノン
- リグ
- 1/4ozテキサス
- 釣行した都道府県
- 富山県
- フィールド
- リザーバー
- 釣行日時
- 2021.10.11
- ハンドルネーム
- としぬ
- コメント
-
今日はベコン!枯れ葉が増えるこの時期からスカッパノンが活躍してくれるハズ!!
-
50cm 2050g
- ロッド
- サイドワインダーHGCS-65MLRレーザーウィッパー
- ルアー
- フリルドシャッド#142アユ
- 釣行した都道府県
- 福島県
- フィールド
- 桧原湖
- 釣行日時
- 2021.10.09
- ハンドルネーム
- あっくん
- コメント
-
今年13本目の桧原湖ラージ50アップ。フリルドシャッドの威力を垣間見た1日になりました。
-
10月 琵琶湖エリア Entry
59.5cm 3600g- ロッド
- サイドワインダーHGC-70HFバレットショット
- ルアー
- カバースキャット
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 瀬田川
- 釣行日時
- 2021.10.13
- ハンドルネーム
- SUFFER ANGLER
- コメント
-
久しぶりにエグいのきました!
今週末から、季節が進むと聞いていたので、来るのでは?と思ってました。
まだまだ琵琶湖には夢が有ります!!
-
10月 オールジャパン Entry
47.5cm- ロッド
- サイドワインダーHGC-65HRハザードマスター
- ルアー
- コリガンマグナム250#09チャートバック
- 釣行した都道府県
- 富山県
- フィールド
- リザーバー
- 釣行日時
- 2021.10.09
- ハンドルネーム
- としぬ
- コメント
-
一応用意していたコリマグ250にちょ〜どいい水位に!備えあれば憂いなし!!
-
48cm
- ロッド
- サイドワインダーHGC-77XS/GPボアコンストリクター
- ルアー
- NZクローラーJr.#02ジェットブラック
- 釣行した都道府県
- 山形県
- フィールド
- 野池
- 釣行日時
- 2021.10.10
- ハンドルネーム
- 四十肩
- コメント
-
久しぶりに釣れたと思ったら全然引かない残念な魚でした。
何故か9月入ってからさっぱり釣れません。魚釣りって難しいですね。
-
10月 オールジャパン Entry
50.5cm 1350g- ルアー
- リバウンドスティック#28スカッパノン
- 釣行した都道府県
- 奈良県
- フィールド
- リザーバー
- 釣行日時
- 2021.10.10
- ハンドルネーム
- ひげだるま
- コメント
-
バイトが遠くてどうなることかと思いましたが、なんとかひねり出てくれました!(^_^;)
なんとかあともう一本!
突き抜ける50up目指して頑張ります!!
-
10月 オールジャパン Entry
47cm- ロッド
- サイドワインダーHGC-65HFスペックルレーサー
- ルアー
- サカマタシャッドHW7inch#96ワカサギ
- リグ
- ノーシンカー
- 釣行した都道府県
- 富山県
- フィールド
- リザーバー
- 釣行日時
- 2021.10.10
- ハンドルネーム
- としぬ
- コメント
-
今日もサカ7〜!
-
10月 オールジャパン Entry
45cm 1300g- ルアー
- フリルドシャッド#92シルバーシャイナー
- リグ
- 1/8oz ジグヘッド
- 釣行した都道府県
- 山口県
- フィールド
- 山口県 リザーバー
- 釣行日時
- 2021.10.10
- ハンドルネーム
- Kay2
- コメント
-
ゆるーく参戦中の爺です。今月2本目はお約束フリルドシャッド。で昔話、前回投稿で爺の言葉足らずで誤解があったようです、ビニールパイプは リーディングブレード·クレビス·ビーズが、リア側に移動しないようにアームに被せてありアームがビニールパイプ製なのではありません。ブレードが樹脂製の物やリーディングブレードがリア側に行かない様に ビーズが3·4個あったりコイル状の物でかませてある物はありましたけど。デプスでウインドレンジ位のサイズで5/8ozのスピナベ出して貰えれば 換装·半田付けしなくてすむんだけど(ToT)
-
10月 オールジャパン Entry
45cm- ルアー
- カバースキャット3.5inch#12グリーンパンプキン
- リグ
- ノーシンカー
- 釣行した都道府県
- 神奈川県
- フィールド
- 津久井湖
- 釣行日時
- 2021.10.10
- ハンドルネーム
- しんば
- コメント
-
何とか3本揃いました。
いつもの釣り場は
10/16頃から冬水位(増水)&
ワカサギ釣りボートのロープが
張り巡らされるため
上記以降はボートでの釣行予定です。
-
10月 琵琶湖エリア Entry
54cm- ルアー
- カバースキャット#12グリーンパンプキン
- リグ
- ノーシンカー
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 南湖
- 釣行日時
- 2021.10.09
- ハンドルネーム
- nobu
- コメント
-
最終日 今日も朝からノーバイト地獄 もうお昼も過ぎて納竿が迫ってきて、諦めムードの中突然バイトwーーーー