- 最大サイズ105cm
- 数83
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-554MLエントリーモデル/スピニングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
渋いと解ってても、狙ってしまいます。脂ののった越冬カマスは肴に最高。なんとか4匹釣りました。やはり、基方式は強いです。
- スタッフコメント
- 4匹も!!!!越冬カマスって脂のってるんですか~、、、見るからに脂のってそう、美味しそう。はぁ~、食べたいたべたいタベタイ、タベ。。。肴釣り、今回も大成功じゃないですか!でもって、「基方式」ってどんなの?村田さんの基さんの方式???知りたいしりたいシリタイ、シリ。。。。←しつこい?
おいしそうな肴の連続で妄想が爆発してお腹が空き過ぎて意識がもうろうとしてきて、、、気が付いたら★2つ!!
UPDATE
ハンドルネーム | 8人のちち |
---|---|
サイズ | 20cm |
釣行日 | |
場所 | 愛知県碧南市 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル |
ルアー | 胴突き2本針 モエビ |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
デプスの皆様、メンバーの皆様、あけましておめでとうございます。
正月休みに夕方からのゴールデンタイムを狙って子供2人連れて初釣りに行ったけど、風が強く「帰ろう」コールが出たのでボウズのまま帰宅。
悶々とした2週間を過ごし、今回も子供2人を連れてリベンジ釣行。早起きするつもりが起きられず、1時間遅れで出発。途中でエサ購入(子供たち用にエビちゃんね)釣り場に着くと人いっぱい。とりあえず場所確保して釣り始めるも…、今日もボウズか…、子供はねこに夢中か…、周りはどうかな?
と様子見て、戻ってきたら糸が違う方向に!!ちょうど末っ子ちゃんが戻って来たので竿を任せたら、人生初のキビレでした。釣り上げた写真を撮りたかったけど、スマホを忘れて来たので撮ることができませんでした。
- スタッフコメント
- あけましておめでとうございます~!!!!今年もよろしくお願いします(^▽^)/
お正月休みは寒波で風も強くて、釣りしにくかったですよね、、、お正月に初釣りで初フィッシュを、と企んでいた私の希望も粉々に打ち砕かれて、、、、今も悶々もんもんモンモン、、、、。
私のことはさておき、、、リベンジできっちり初フィッシュ!しかも人生初のキビレとは縁起が良いじゃないですか!人生初に★2つ!!今年いいことあるかも~(≧▽≦)
釣りあるあるだと思いますが、、、、遅刻したりスマホ忘れたり、で、完璧な状態で出かけてない時の方が釣れる説、やっぱりあると思います!でも、その説を狙ってわざと忘れたふりしてもダメなんですよね←何度も実験済み(*´∀`*)
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-554MLエントリーモデル/スピニングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
ようやく本命のカマスが来ました。本格的な寒波が続いた為か、いよいよ渋く、なかなか釣れませんが、肴には充分な量をキープしたし、捌いて帰ります。
- スタッフコメント
- お正月は寒すぎ!でしたものね~(´;ω;`)やっぱり寒すぎたら海もキビシイんですね。。。。それでもそこそこ釣って肴釣り成立!って、やっぱり今年もJAMおじさんは釣るなぁ~!いいな~(⌒∇⌒)カマスは食卓に上がる頃にはどのような肴になるのでしょう?塩焼き?干物?お刺身????
UPDATE
ハンドルネーム | アルバ |
---|---|
サイズ | 50cm |
釣行日 | |
場所 | 愛知県 河川 |
ロッド | スコーピオン2652R |
ルアー | サーキットバイブ1/8oz#05氷魚 |
インパクト度数 | ★★★ 30pt |
- コメント
明けましておめでとうございます今年もよろしく縁起のいい紅白だ
- スタッフコメント
- 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(o^―^o)アルバさんの今年一発目は紅白のニシキゴイですか!!!おめでとうございますー!って感じで超めでたい!!!JAM更新がちょっと遅くなっちゃいましたが、、、お正月から今年はいい年になりそう!な予感をさせる縁起のいい紅白に★3つ!!!今年も安全に釣りを楽しみましょうねー(^▽^)/
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重県 河川 |
ロッド | サイドワインダーEMS-554MLエントリーモデル/スピニングモデル |
ルアー | デスアダー3inch |
インパクト度数 | ★★★★ 50pt |
- コメント
なんですか?このお腹!胎児でも入ってるの?それとも食べ過ぎ?まあデスアダーが美味しいそうで満腹でも食べたのかな。
- スタッフコメント
- なんすか?これ!お腹パンパンじゃないですか!!!こんなお腹してても食ってくるなんて、食欲旺盛な、、、、、はっっっ!!!私もお正月休みに食っちゃ寝食っちゃ寝してたら、満腹中枢が完全にバグってしまい、お腹一杯なのに何かしら食べてしまう、という現象が起きましたが、、、、そういうコト?それともJAMおじさんの言うようにデスアダーの魅力???とにかく、このお腹はインパクト大!なので★4つデス!!!!
UPDATE
ハンドルネーム | アッキー2 |
---|---|
サイズ | 30cm |
ウェイト | 800g |
釣行日 | |
場所 | タイランド カオレム湖 |
ロッド | ヒュージカスタムH2N-64R |
ルアー | ルドラ OSP |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
息子の釣った、カスープです。
鯉の仲間ですが、この鯉はフィッシュイーターで獰猛です。
成魚のトーマンは釣れませんでしたが、人生初の魚、カスープが釣れ良かったです。
ガイド曰く、日によって、トーマンが良く釣れる日と、カスープが良く釣れる日があるようで、我々の釣行日は、トーマンはさっぱりでしたがカスープの反応は良かったです。
このカオレム湖は、タイとミャンマーの国境近くに位置して、水質もクリアー、日本でいうところの池原ダムのような感じでとても雰囲気の良い、素晴らしい景観のダム湖でした。
雰囲気がいいから、釣れなくても心休まりました。
今度こそは天然トーマンを釣りたい。
- スタッフコメント
- カスープ、これまた初めて見ました!もちろんの初魚種!
ヒレの色が「おいらは普通のコイとはちょっと違うんだよ」と主張してるようで、なんとなく獰猛さを物語ってますね(⌒∇⌒)
こういう日本では見ない珍しいお魚を見れるのはアッキー2さんのおかげです(^▽^)いつの日か、タイで釣りを、、、という希望がむくむく膨らんできます!カオレム湖、キレイなところなんですね!美しい自然の中で愛する家族と大好きな釣りができて、、、もう最高じゃないですか!!!ほんでもって、ヒュージが息子ちゃんの小さな手に握られていて、、、、なんだかワタシ胸がアツくなります!未来の?いやもう今すでに怪魚ハンター!次は二人とも念願のBIGトーマンを釣って大自然の中でハイタッチしてほしいです~!そんなワケで、仲良し家族愛に勝手に感動しちゃったので★2つ!!
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県 海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | アジアダー |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
m(_ _)m
2021年、初釣り、アラカブ君からスタートです🙆
楽しい👍
- スタッフコメント
- 改めまして、あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/今年も楽しく釣りのできる1年となりますように!
初釣りで初フィッシュはカサゴ君でしたか!初釣りで釣れるのはやっぱり縁起がイイ~(⌒∇⌒)って~、元旦だけしか釣りを休んでないようですね(笑)毎日行きたいですよね!その気持ちわかる~(o^―^o)
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-554MLエントリーモデル/スピニングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
しばらく天秤仕掛けで狙うも、イマイチなサイズばかり。いつものジグヘッドに変えて、納得がいくサイズが2匹釣れました。
- スタッフコメント
- でかカマス!しかも2匹~!でナイスカマスに★2つ!!大晦日の晩の、そして元旦のいい肴を手に入れましたね!そういえば、JAMおじさんの「ビク口開いててカマス大脱走」事件は、私の中でもスゴク印象に残ってる出来事です!あ、あと、エントリーモデル奉納事件も、、、、(笑)今年はどんな一年になるでしょうね~(^▽^)私は新年早々いろいろやらかしてます(笑)また今度お話します(笑)
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県 海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | アジアダー |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
アラカブ君、小さいけど、ボッテリしてました👍
今日はただ巻きがよかったです🙆天気しだいで、今日が釣り納め?
or明日?明後日?明々後日?
- スタッフコメント
- いよいよ年末!天気が気になるところですよね~(⌒∇⌒)私の予想では、、、、明日、例の謎の首振りフィッシュを見事釣り上げて釣り納めになるんじゃないか?と予想してます!←今年最後のプレッシャー、、、(笑)というのはジョーダンで、いつが今年最後の釣りになっても、いつも通り楽しく釣り納めてくださいね~(^▽^)/そんなワケで、これが今年最後のコメントです!今年も一年ありがとうございました!よいお年をお迎えくださいね(^▽^)/また来年お会いしましょう~!!!
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県 海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | アジアダーときめきシャンパンゴールド |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
今日もチョイっとアジングです。Xmasぽくシャンパンゴールド!
キャスト〜、リールからラインがチュルッっと出てて絡み、ァァァ〜
ほどいて、リール巻いたらアレレ引く?
って感じで、ポッテリ太いアラカブ君釣れてました🙌ビックリ👀追伸
今日は黒い子は不在でした、足のサイズは26センチです、年末ですね、今年もJAMでコメント等々ありがとうございましたm(_ _)m良いお年を👍
- スタッフコメント
- 釣りあるある!な、ライントラブル直してたら釣れたパターンっていうやつですね(^▽^)/しかもいいお魚!クリスマスイブにクリスマスカラーのルアーで釣りとはオシャレ~(≧▽≦)なので★2つ!!いい夜になりましたね!ちなみに私のクリスマスイブは、、、週末の釣りのことをイメージしながら日本酒片手に八宝菜食べてました←クリスマスとは関係なくどっちかというと演歌の世界です(笑)そんなワケで、今年もいよいよ残りわずか、、、今年は〇小さんとガッツリ絡めてとっても楽しかったです~!こちらこそありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願いします(^▽^)/って、〇小さん、今晩も釣りに行きそうな予感がするのは私だけ、、、?(^u^)
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 富山県 ドブ川 |
ロッド | サイドワインダーEMS-602MLエントリーモデル/スピニングモデル |
ルアー | デスアダー3inch#16チャートリュース |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
雪も少し溶けたのでJAM釣行~。
デスアダー3インチでサンマみたいな体型のカマスくんでした! 元気よいので思わず手袋で掴んじゃって手袋がえらいこっちゃ!に… アジングのトングみたいな掴むやつ必要だなぁと痛感。
年末からまた寒波で雪が積もりそうなので今週末はバス釣り納め予定。STYLE of DEPSに投稿できるバス釣れるよう気合い入れて行ってきます!
- スタッフコメント
- ガッツリ握っちゃってますね~(笑)!美しくて優しいサンタクロースさんがトングとかその他釣り具いろいろプレゼントしてくれたりしたら最高ですね~(^▽^)って、、、YAHOOの天気予報見るまで、今日がクリスマスイブだと忘れてました~、そういうスィートなイベントに縁のない私にとったら普通の木曜日、、、、な、泣いてないもん(´;ω;`)
そんなことより、このカマス君いいサイズじゃないですか?!デスアダー最強説&スキあらば釣りに行く!心意気があれば魚は釣れる!
今週末の釣り納めも、どーか、どーーーーかっ!釣れますようにーーー!!!←私も琵琶湖で釣りです(≧▽≦)
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県 海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | アジアダーときめきシャンパンゴールド |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
アジングです。
ふぐクンです。
いい引きでした。クーラーボックス、部品のストックないとの事でした(汗)何とかしたいです🙆
- スタッフコメント
- アジングがフグングに(⌒∇⌒)フグくんでも釣れたら楽しいですよね~!魚の引きを感じるだけでシ・ア・ワ・セ!というもの。ふぅ~、、、私はこのまま魚に引っ張られずに年を越してしまいそうでなんだか焦りが出てきました(笑)←こういう時は釣れない(´;ω;`)
クーラーボックス、部品ないんですね、、、愛用してただけにツラいですね(´;ω;`)「今までありがとう」と別れを告げて、新しいクーラーボックスで初釣りっていうのも良いかも。。。。
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 富山県 ドブ川 |
ロッド | サイドワインダーHGC-67XRアウトクロス |
ルアー | イヴォーク1.2#マットピンク |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
昨年のキープキャストで購入したイヴォークのマットピンクです。雪の中でも映えるカラーな気がします。
イベントで手にいれたルアーはよく釣れる説!!
- スタッフコメント
- 地面ピースもイヴォークのピンクも映えてますね~!ていうか、雪めっちゃ積もってません?寒波来ましたものね、、、そんな中でもクロダイを釣り上げたそのど根性に★2つ!!すごいな~(⌒∇⌒)
私は週末の二日間は土曜はオカッパリに行きましたが釣れず、、、、日曜は折れた心と寒さに打ち勝つことができず、今年初めて?の釣りに行かない何もない休日を過ごしました、、、何でしょうこの罪悪感、、、(笑)次の週末はとしぬさんにあやかって、イベントのルアーを何か持って釣りに行こうと思います!釣るぞ~!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | アッキー2 |
---|---|
サイズ | 20cm |
釣行日 | |
場所 | プーケット タイランド |
ロッド | ヒュージカスタムH2N-64R |
ルアー | タイラバサビキ |
インパクト度数 | ★★★★ 50pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
GT釣りに、プーケットへリベンジしに行ってきました。私はメタルジグで小ぶりのGT(約6kg)を釣り、無事リベンジできましたが、残念ながらデプスタックルではありませんでした。
息子が釣ったグルーパーです。このグルーパーを釣った後に、とんでもない魚が息子のロッドにヒットしました。船長が言うには、何と!、あろうことか、50kg~60kgのサメがヒットしたのです。20分ほど、私、船長、息子で交代して”ラインを出されては巻き上げ”の繰り返しの必死の格闘をしました。
しかし、ジグサビキのラインは幹糸40ポンド、ハリス35ポンド。サメ肌にこすれて幹糸が切れてしまいました。巨大サメにはラインが弱すぎでした。プーケットは化け物がいるので、タイラバサビキで遊ぶにも100ポンドは必要ですね。反省です。
50kgのサメをキャッチしたなら☆5つゲットできるかなー??と思いながら必死に皆で格闘しましたが、残念です。サメの持久力は凄まじいです。1時間ほど時間をかければ釣り上げれてたかもしれません。
タイ人船長が、ヒュージカスタムH2N-64Rは巨大サメとも渡り合えたので”Nice Rod”と褒めてくれました。
- スタッフコメント
- うわ~~~!!!50kg~60kgのサメですか!!!!三人がかりでもあげれないとは、、、キョーレツすぎます~!バレた瞬間は三人で超脱力~、だったのでは?く~っ、悔しいっ(´;ω;`)!次こそはプーケットに住むバケモノを仕留めてくださいねー!
いつも思いますが、息子ちゃん、絶対に魚を惹き付ける何かをもってますよね!いつかは、いや、そのうちにとんでもない大物を釣り上げそう(^▽^)/見届けたいです!!!サメは釣り上げられなかったけど、読んでるだけでワクワクドキドキした読み物としてもスバラシイコメントに★4つ!!!!それに、煮つけがもモーレツに美味しそう。。。ニンジンをお花にしてるところがステキです(o^―^o)そしてそして、HUGEを「ナイスロッド!」とほめてくれた船長さん、「センキューソーマッチ!」です(^▽^)/ウレシイ!!!
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
サイズ | 30cm |
釣行日 | |
場所 | 富山湾 |
ロッド | サイドワインダーEMS-602MLエントリーモデル |
ルアー | アジアダー |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
バスロッドMLでオーバースペックアジングのはずがタックル的にちょーどいいサイズのキジハタ!
今回初使用のアジアダーですが小さくてもデスアダーはやはり強い!!休肝日も兼ねてのナイトフィッシングのつもりが美味しいやつ釣っちゃうとそれを肴に結局飲んでしまう悪循環……
- スタッフコメント
- デスアダー最強説!いやいや、、、「さすが!としぬさん!!!」と言わずにいられない~、尺アコウ!!!やっぱりとしぬさんは釣りウマさんじゃあ~(⌒∇⌒)釣りウマさんに休肝日はやってこないのじゃあ~(笑)
キジハタは早めに内臓を取り除き、それを三枚におろし、半分を昆布で挟み、もう半分をスダチの木の根元に埋めます。そして、キジハタの旨みを吸って育ったスダチを昆布で締めたキジハタにギューーーっと絞って、その上にタルタルソースをみちみちみちみち、、、、←千鳥のネタのパクリです(笑)
話が酔っ払いのごとくそれまくりましたが、立派な尺アコウに★2つ~!!
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーHGCS-63LFラピッドフッカー |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
師走ですね。いよいよ2020年もラスト1ケ月です。コロナにより、日常生活が一変しましたが、釣りは変わらず?とにかく美味しいお肴をGETしたいです。
- スタッフコメント
- 毎年同じことを言ってる気がしますが、、、「一年過ぎるのが早い~~~~!!!」
今年はどんな一年でしたでしょうか?私の2020年は、魚もあまり釣れずなんとなくションボリした一年でした。。。来年は良い一年になりますように!って、まだ今年もう少しありますから~!まだまだ諦めていませんよ!
今年は海にほとんど行けなかったので、JAMの皆さんの投稿で疑似体験してます(笑)やっぱり自分で釣った肴は美味しいですよね~(⌒∇⌒)日本酒~!!!
UPDATE
ハンドルネーム | ロマンチカ |
---|---|
サイズ | 39cm |
釣行日 | |
場所 | 佐賀県 |
ロッド | サイドワインダーHGC-962HR/GPグングニル |
ルアー | サカマタシャッド4inch#129リザーバーシャッド |
インパクト度数 | ★★★ 30pt |
- コメント
今年、三度目のネギョリスト釣行。
流石の九州も前日からの寒い日でしたが、その日は曇天で、前から狙っている憧れのアラ(クエ)を暗い時間帯に絞ってみるも荒ぶれたアコウらしきバイト多数のみ。
そのうち、明るくなり我慢しきれなくなって、狙いをアコウに切り替え、刻々と変化する潮の強さに合わせていって全て尺オーバーの計4本。たまらんです!
最大がこの魚でスーパーミラクルファイトでござんした (笑)
サカマタ4が出ると聞いた時には、すぐにネギョの事にしか頭が想像しなかったのですが確信の釣果です!
もう餌ですね。
来年は幻のアラとスジアラの釣果報告が出来ればと思います。
- スタッフコメント
- 投稿ありがとうございます(^▽^)/
アコウ大好きたばっち先輩が聞いたら、よだれをダラダラ垂れ流しながら仕事が手につかなくなるような釣果です!尺アコウが4本だとは、、、、凄すぎる!たまらん!39cmは今年のJAMのキジハタの釣果でも最大ですよ~!というワケでいろいろ凄くて★3つ!!!本日からロマンチカさんのこと「スーパーネギョリスト」と名付けさせていただきます(笑)アラとスジアラの投稿もお待ちしてますー!
そうそう、プレゼントのご応募もお忘れなく!JAMページ下の「解答する」ボタンからご応募くださいね(o^―^o)
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーHGCS-63LFラピッドフッカー |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
今日はカマスのむれの移動が早い。好調に20匹程釣ったが、群れを見失い探しまくってたら、ビクの口を開けてて・・・アジやサバも含めてほとんど逃げられました。残り少ないサンマで、なんとか6匹のカマス(食材)キープです。
- スタッフコメント
- うわーーーーぁ、、、ビクの口~~~~。。。。カマス20匹~~~~(´;ω;`)
もう~、JAMおじさんたら本当お茶目さん!けど、その後もカマス6匹も釣るなんてすごいんですけど!!!ビクの口が開いてるのに気づいた時のことを想像したら、、、、な、泣ける、、、(´;ω;`)けどまあ、面白エピソードが一つ増えたというコトでよろしいかと(笑)というワケで、お茶目な面白エピソードに★2つ!!あ、★400
いったかも~(⌒∇⌒)
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重県 河川 |
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル |
ルアー | デスアダー3inch#28スカッパノン |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
3連休、どうでした?私はバッチリ仕事でした。休憩中にバトルを久々に見て、エントリー忘れてるのに気づき、慌てて送りました。
JAMタワーも順調に伸びてますね。もうバトルの時代は終わりです。500狙いましょう。
- スタッフコメント
- あーーーーっ、もうっっ!バトルの投稿忘れるなんてお茶目さんじゃないですか~(笑)せっかくいい位置にいるのですから忘れちゃダメですよ~(⌒∇⌒)
バトルの時代が終わったらJAMタワーの建設が進むってワケですね、ムフフフ。。。500、600、700、、、喜んでーーーっ!!!って感じで、賞品もイイのが控えております!ココだけの話、私が担当してから一番アツイかもしれません。
そうそう!肝心のコイですが、この写真超イイ!!!なんだろ?ボッケーっとタバコ咥えてるみたい?スルメをボーッとしながらかじってるみたい?とにかく、人に見えて仕方ない(笑)そんなワケでめちゃくちゃ癒されたので★2つ!!
で、、、私の三連休は、無の完全試合で、、、(T_T)アレ?私釣り行ったんだっけ?←あまりにも釣れなくて記憶喪失です(´;ω;`)
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県 海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | チビアジアダー |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
休みで釣り、爆風でお昼の部終了です。
- スタッフコメント
- 「爆風」という言葉を聞くと「爆風スランプ」がすぐ頭に浮かびます(笑)「爆風スランプといえば「大きな玉ねぎの下で」という名曲がありますが、1989年の曲で、文通相手の女の子に恋をし、武道館で初めて会う約束をするのに現れなかった、、、という、何ともせつなく甘酸っぱい曲なんですよね~。カラオケで必ず歌います(笑)
話がそれまくりましたが、、、クロホシフエダイ君は初魚種ですよ!!!この子は体の線が4本、5本以上ある子は「ニセクロホシフエダイ」君です(⌒∇⌒)名前に「ニセ」ってついてるのちょっとかわいそうな感じですが、、、。
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県の海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | チビアジアダー |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
今日も行ってきました!
今日も抜き足差し足忍び足で来てました。
抜き足差し足忍び足って人間が実践したら良い筋トレになりそうですね🙆♂
- スタッフコメント
- 超本気の「抜き足差し足忍び足」はたしかに筋トレになりそうー!!!ハムストリングスに効いてヒップアップ効果あり?今度depsジムで「抜き足差し足忍び足」してみよう(笑)!私は上半身の筋肉が全然ないので、超本気の「米研ぎ」とか、超本気の「じゃんけん」とかしたら鍛えられるかな~?←普通に筋トレしましょう。(笑)
あ、また釣りの話全然してませんね、、、(〃´∪`〃)ゞ
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル |
ルアー | オキアミ |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
更にゲスト登場、カラフルなナマズですが、うっかり触ると、ヤバイです。
- スタッフコメント
- わ!!!ゴンズイだー!!!幼少の頃、祖母がこさえたゴンズイ汁?ゴンズイ煮?みたいなやつがよく食卓に上がってました。「触ったらダメ!毒があるよ!」と言われるのに「どーして食べられるんだろう?」と不思議に思っていたものです。。。カワイイ時期もあったんですよね~。でも~、、、その頃の私は食わず嫌い、というか、祖母が漁師さんからもらってきた魚をさばいているのを見て、幼心に「残酷!かわいそう!」と感じ、魚が食べられなくなったんですよね~。。。ホント、カワイイ時期もあったものです(二回目笑)。今はお魚大好きなんですけどね!ちなみに、おばあちゃん子だったので、魚をさばく残酷なおばあちゃんを嫌いになったりもしませんでした(⌒∇⌒)ゴンズイで大好きな祖母の懐かしい匂いを思い出してなんだかジーンときたので★2つ!!そして初魚種~!で、5魚種目!!!!!楽しんでますねー(^▽^)/
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
メッキがキター!?
いや、違う。名前自信がないです。
- スタッフコメント
- 体高の高いこと、腹びれと尻びれが黄色く縁が白いこと、尾びれが黄色いこと、、、から、この子は「カイワリ」さんと判別しました(^▽^)/
メッキ(ギンガメアジ)と同じスズキ目アジ科で、市場に出回ることが少なく食べるとすご~く美味しいらしいのですが、、、お味はいかがでしたか~?食べてみたいです、お腹すきました~。。。
というワケで、今回のJAMおじさんの2魚種目は初魚種です~!パチパチパチ!さあ、あと何魚種来るのか???
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県 海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | チビアジアダー |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
アジ君数匹、アラカブ君一匹で終了しました🙆
風がなく、軽いジグヘッドが使いやすくて👍な日でした!
- スタッフコメント
- 風が吹いてる日の釣り、本当に苦手です~。。。海って結構吹いたりしません?私が行く時がたまたま強風なだけ???で、いつもPEぐちゃぐちゃになってしまい、、、、(´;ω;`)
そんな鈍くさい私のことはさておき、、、、〇小さんにとってアジングはすっかり日常の一コマになっていますね!アジ数匹とアラカブさんまで釣れて今回も楽しめたのでは(⌒∇⌒)?海が近いってスバラシイ!そして釣りは超楽しい!そして、★の数がどんどん増える~~~!!!
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重県 河川 |
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル |
ルアー | デスアダー3inch#28スカッパノン |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
久々にニゴイを釣って、エントリーして気が付きました。今期初ニゴイでした。以前はバスより釣れるルアーフィッシングのターゲットでしたが、自分のエリアだけは希少種になりました。しかし、さすがはデスアダーです。ニゴイに続き気難しい色鯉をヒットさせるとは。極力封印してるけど、使うと改めてヤバさを実感します。
- スタッフコメント
- 色鯉って釣るの難しいんですね!デスアダーってやっぱりスゴイんだな~、、、それはそうと、使い手のJAMおじさんのウデがいいから連続でコイ2種も釣り上げられるんですよー!!!これからは封印しないで使いましょー!!!私も使おう、、、ちょっとコマシなサイズのバスをとにかく釣りたい、、、(´;ω;`)そんなワケで今期初の色鯉に★2つ!!
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
本日のメインディッシュ・・・じゃなくて、メインターゲット。塩焼き、干物にお刺身。やはりメインディッシュ?
- スタッフコメント
- メインディッシュに一票!カマスを釣って、あの悲劇から完全復活ですね!!!
カマスのお刺身は食べたことないけど、美味しそう~!!!どんな食感なんでしょう~?食べたい。。。
カマスは塩焼き!って思ってましたが、干物も旨みが凝縮されてて美味しそう、そしてお酒に超絶合いそう、、。干物をたくさんこさえて冷凍しておいて、夜な夜な一匹ずつ炙って、ちびちびとやりたい。最近また私の中で日本酒ブームが到来してまして、、、、ビールやハイボールは油っぽいものと相性良しですが、日本酒にあうおつまみは割とヘルシーなものが多いな~って感じている今日この頃です(^▽^)
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
サイズ | 20cm |
釣行日 | |
場所 | 富山新港 |
ロッド | サイドワインダーHGC-67XRアウトクロス |
ルアー | ベコンクロー#12グリーンパンプキン |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
シーバス、チヌ、カマスと1時間程で3種釣ってからどうしよう…て悩んでいるときに、アウトクロスの製品情報ページ「ヘッドロック1/2oz~マンメイド…」の一文が頭をよぎったので、車内に残っていたフットボールにベコンついたやつで根魚狙い!
夏を逃してもう会えないかな?と思ってたキジハタちゃんでした☆今回のルアーの組み合わせはスペックルやボーダーでも使用してましたが、アウトクロスもドンピシャでございました!
と、勝手に半ばストーリー仕立てにさせて頂きました笑
いつもこんな駄文を掲載してくれてありがとうございますm(__)m
- スタッフコメント
- ん???キジハタちゃんじゃない気が、、、、。この子、もしかしたら「クエ」じゃないくぇ?・・・・・(笑)
というコトで、模様からしてクエで間違いないと思います!高級魚ですよ!!!それに初魚種!!!
これには、アウクロちゃんも大満足なのでは???ちなみに、、、アウクロさんはタコ釣りでも使ますよ~、ヒュージもいいけど(^▽^)/
今回のストーリー仕立てのコメントも楽しくて、やっぱり~としぬワールドがないとサミシイ、、、、のでまたの投稿お待ちしていますよ!!!そして、バトルももうあとひと月、頑張ってくださいねー!
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
サイズ | 30cm |
釣行日 | |
場所 | 富山県 ドブ川 |
ロッド | サイドワインダーHGC-67XRアウトクロス |
ルアー | KROスピンテール#07フナ |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
人生初ルアーフィッシュが24年前にスプーンで釣ったカマス。
琵琶湖でKROスピンでハスを釣ったときにこれカマスに絶対いい!って思ってたので狙い通りの嬉しいやつ~。ここまでは考えてルアーを用意してたのですが、次はどうしましょう……
- スタッフコメント
- ご飯食べて花火を見て手をつなぐまでは計画してたけど、この後どうしよう、、、的な?
アウクロさんを満足させるのは、、、、、。もうこれ以上はやめときます(笑)
さて、ルアー初フィッシュがカマスだったとは!24年前のことでもきっとキョーレツな思い出として残ってるでしょうね~(⌒∇⌒)
KROスピンテール、、今年も張り切って投げてるけどまだお魚釣れてません~(´;ω;`)
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
サイズ | 44cm |
釣行日 | |
場所 | 富山県 ドブ川 |
ロッド | サイドワインダーHGC-67XRアウトクロス |
ルアー | クラップクロー4inch#47フロリダブルーの頭とハサミ |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
久しぶりのランカーシーバスに足が震えて落ち着かなかったので下流部でゆっくりボトムズルズル。
フィールドスタッフ所川さんのSNSで知ったクラップクローヘッドでのチニング。 さけちゃったけどもったいなくて捨てられないワームコーナーを使用するときが来た…出向中はキビレばかりだったので久しぶりのクロダイでした!
アウクロさんはまだ満足しないようです…
- スタッフコメント
- ショギー曰く「クラップクローはチヌのごはん」だそうですね~!
しかしデカいじゃないですか!!!これでも満足しないアウクロさんて一体。。。
補足、、、クロダイは初魚種でございました!おめでとうございます~!!!
UPDATE
ハンドルネーム | 枡野 晋太郎 |
---|---|
サイズ | 70cm |
釣行日 | |
場所 | 大阪の野池 |
ロッド | 他社ロッド |
ルアー | サーキットバイブ3/8oz#03マスタードギル |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
小さいですが(^_^)ナイトでの一発!リフトアンドフォールしてると、物凄い鈍い走り!ぐぁーんと、突っ込むファイトmlの竿でしたので、10分くらい格闘しました。。。
ちゃんと食って来てて。口にフックが綺麗に入っていました!今年の最大魚となるでしょう笑
- スタッフコメント
- 「ほんま、サーキットバイブと同じくらいの小さくてカワイイ鯉やこと、、、、って、どこがやねん!!!」
関西人のノリでツッコませていただきましたが(笑)10分もの格闘の末、この魚体を釣り上げるなんてスゴイです!私だったら10分も魚と対決できる自信がない、、、、けど、そういうの憧れます(o^―^o)
今年の最大魚ですって???いや、今年はまだあと2ヶ月あります、最大魚記録更新しちゃってくださいね!楽しみに待ってます~、というワケで暫定今年の最大魚に★2つ!!
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | Itouchance.2966 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重県 紀北町 |
ロッド | サイドワインダーLSJMS-902MLライトショアジギングモデル |
ルアー | ジグパラ |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
会社の同僚と海釣り
でかい青物を釣ると意気込んでましたが、朝寝坊してしまい、釣果も、、、。
海もあまくないですね。
カマス2匹に救われました、、、。
夕飯に鯵フライとカマス塩焼き。美味しかったのでヨシ!
次回リベンジ!
- スタッフコメント
- 投稿ありがとうございます(^▽^)/
会社の同僚と釣りにケーション!最高ですねー!!!
それに、あまくない、、、と言えど、きっちりカマス2匹釣ったのはスゴイです!!!塩焼き、最高においしそー!カマスはやっぱり塩焼きですよね~(⌒∇⌒)アジフライも美味しそうだし、お皿もカワイイし、テーブルもなんだかオシャレな感じ~!美味しいごはん食べたら元気もやる気も出て前向きになるってもんですよね。Itouchance.2966さんのコメント読んだら私もなんだか元気が出たので★2つ!!次回リベンジ期待してますよ~!
ちなみに、海に行くってなると、あんなのやこんなのや、デカいのも、、、と夢が膨らんでワクワクして前日眠れなくて、寝不足のふらふら状態で一日頑張っても釣果は乏しく、帰る頃には身も心もゾンビ化、、、というのが海に行くときの私のルーティーンです(笑)
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重 海 |
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★★★ 30pt |
- コメント
本日の本命。カマスですが、越冬前で朝なら楽勝って思ってましたが・・・
楽勝でした。楽勝過ぎて2タックルで挑んでたら、エギングモデルにヒット。しかし、ファイト中にエントリーモデルにもヒット。『ヤバっ』って思ったら海へ引き込まれました。癒やしの海が、嫌しの膿に変換されました。
- スタッフコメント
- こ、これは予想以上の悲劇。。。。カマスもこの悲劇に絶叫しているような顔してる。。。
あんなに到着を楽しみにしていたエントリーモデル。「エントリーモデルで遊ぶゾー」ってワクワクMAXの昨日からのまさかの展開。落ち込んでる時に「大丈夫だよ」と言われると少なからず心が楽になったりしますが、これは「大丈夫だよ」なんて声をかけようものなら「大丈夫と違うわい!」と怒りを買いそうな案件。
でも、スミマセン、、、最後の一文の「癒やしの海が、嫌しの膿に変換」が上手すぎて仕事中なのに声を上げて爆笑しちゃいました、、、ので、座布団、いや星3つ!!!
しかし、エントリーモデル、、、、悔し、悲し。。。。
UPDATE
UPDATE
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | ニャラキチ |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 沖堤 |
ロッド | サイドワインダーLSJMS-902MLライトショアジギングモデル |
ルアー | ジグアダー30g#ブルーバック |
インパクト度数 | ★★★ 30pt |
- コメント
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははwwww
たばっち先輩が魚探掛けしてくれ、見つけたおっきな魚影をシューティングしちゃいました(笑)
と、主役タチウオのお株を奪う釣果に、それはもうニヤけてしまってニヤけてしまって ( ̄∀ ̄)
そのあと最小なチビアコウちゃんも釣れるジグアダー!おそるべし(笑)
- スタッフコメント
- ななななななななななな、なんと!!!すごい!!!デカイ!!!
ジグアダーで尺アコウを釣ろうと何年も挑んできたたばっち先輩の横でこれを釣っちゃうなんて、、、、!!!いろいろなことを想像したら鳥肌が立ちました(笑)運命ってそんなものですよね~。もんのすごい釣果で、★5つあげたいところですが、たばっち先輩のことを思うとなんでしょう、、、とてもとてもやるせなくなっちゃって★3つです!!!ですが、たばっち先輩は「僕の夢を叶えてくれた」と喜んでいましたね(^▽^)こんな清々しい釣り人に私もなりたいと思いました!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | ハマチョリ |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 兵庫県 |
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#13二ホンザリガニ |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
鬼軍曹にイカ釣りに連れてきてもらいました!ほぼ初のエギング。
イカの姿が見えないのでサーキットバイブでお魚狙い^_^初めてのアコウゲットです^_^
- スタッフコメント
- この前日はニャラキチはたばっち先輩と船上デート。
たばっち先輩との船上デートは久々なので、どうなることやらドキドキしてましたが、釣れるのはエソとサバフグばかり・・・((‐ω‐。*)
その中に何かバエる釣果が出るのでは!?と期待をしましたが・・・二人して釣り欲が出過ぎたようです(T_T)
アコウの刺身が食べたい今日この頃。
ウラヤマシイ限りです。なので☆は1個です(・ε・)
UPDATE
ハンドルネーム | 8人のちち |
---|---|
サイズ | 20cm |
釣行日 | |
場所 | 愛知県 半田市 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル |
ルアー | 胴突き2本針 ゴールド |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
6男君がいつもと違う所がいいと言うので今回は初場所に挑戦。公園があるから人が多そうで駐車場が空いてるか心配だったけど、夕方に行けば帰る人がいるから大丈夫でしょうってことで、いつもの場所の対岸へ。狙い通りに駐車場が空いてたよ(^-^)v
何が釣れてるかな?と釣場の確認。
釣人が多い割りにあまり釣れてないような…。でも、夕まづめだから何か釣れるでしょう、と楽観的なちち。
文章がながくなりそうなので、省略。
で、いろいろありましたが、6男君が
コショウダイを初ゲット。ついでに下処理もしてくれたので、帰ったら料理するだけだ。 さて、どうやって料理しようかな(*´ω`*)
- スタッフコメント
- コショウダイだなんて、珍しいお魚を釣り上げましたね!もちろん初魚種です(^▽^)/写真ではコショウダイがややボケてて残念~、、、コショウダイバッチリ見てみたかったです~。そうそう!写真は二枚投稿できるので、一枚はタックルと魚の写ったレギュレーションに則った写真(これは忘れずに~)、もう一枚は魚のアップ、とか、料理の写真(個人的に見てみたい~)とかもアリですよ!
と、ちょっと説明くさくなっちゃいましたが、、、、釣りに行く光景がありありと想像できるコメント、そして、一番知りたい「いろいろあった部分」がカットされてるのが妙にツボにハマってしまい、爆笑しちゃったので☆2つ!!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 10cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖 漁港 |
ロッド | サイドワインダーLSJMS-902MLライトショアジギングモデル |
ルアー | ミミズ |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
いつも車から見るだけで、素通りしてましたが、水面まで出てる水草が気になって何かいるかなと思って見に行ったらこの子らが群れていたので、ダッシュで帰ってエサを用意して釣りました。ヒゲがないのでフナで間違いないと思いますが何フナかは分かりません。どうしようもなければマブナでお願いします。
- スタッフコメント
- ダッシュで帰った、というコトは、お出かけの途中だったと憶測いたしますが、お魚を発見してから釣り道具を用意しにダッシュで帰るとは、わかってはいましたがAHOさんも相当の釣りキチさんですね(^▽^)/でも、その気持ちはすごくわかるので(笑)、私もちょっとした釣りキチです(笑)
さてさて、このフナ君ですが、何フナか???雑種も存在するようなので、フナの種類を見分けるのって本当に難しいですよね~。追加で送っていただいた写真も参考にわかる範囲で判別していきます!
まず、目の位置ですが、口の先端より上にあるか?下にあるか?の二択から始めます。上にあるのは、ギンブナ、ニゴロブナ、キンブナ。下にあるのは、ゲンゴロウブナ。
この子は上にあるので、ゲンゴロウブナは無し、と。
次に、体高ですが、高いのがギンブナ、低いのがニゴロブナ、キンブナ。この子は、、、高いですね!でもちょっとわかりにくい?ので、さらに消去法でいくと、ニゴロブナの顎は角ばっているのですが、この子は角ばってないのでニゴロブナは無し。そして、キンブナの鱗の外縁は明るく縁取られているのですが、この子にはそれがないので、キンブナも無し、と。
というワケで、ギンブナと判別いたしました~!でも、キンブナとギンブナの判別は超難関なので自信ありませんが。。。単純に、ニゴロブナやキンブナは希少種ですものね、、、。もしも釣れた時の参考にでもなさっていただければ、これ幸いです(^▽^)/
UPDATE
ハンドルネーム | 8人のちち |
---|---|
サイズ | 30cm |
釣行日 | |
場所 | 愛知県西尾市 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル |
ルアー | 胴突き2本針 アオムシ |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
50m離れた水道で水汲んでると4男くんが竿持ってるぞっ!
何か釣れたなぁ。
4男:糸が途中で巻けないんだけど!
ちち:エイ?じゃないな、ドラグがユルいだけ…だけでもないか、でかいか!で、まさかの、ギマ30cm!
さらに、ここからギマラッシュ!
1時間程度で20~30cmのギマ7匹とゼン目が少々。エサが無くなったので終了です。
4男くんも満足してくれました。
んっ?そういえば、ちちはほとんど釣ってないような…(-_-;)
- スタッフコメント
- 30cmのギマはデカイじゃないですか!!!そしてギマラッシュとは!4男くん、4時間耐えたかいがありましたね!!!ちちさんは、、、、、、また次に期待していますよ(^▽^)/
読んでてワクワクしたセリフ仕立ての臨場感あるコメントに☆2つ!!
ちちさんからのギマ投稿は二回目ですが、こないだのコメントに書かせていただいたように、立てて写真を撮ってくださっている!映え~~~!!!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 49cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖流入河川 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-81RF |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05氷魚 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
久しぶりに鯉釣れました。
しばらく姿を見なかったので、嬉しいしかコメントがないです。
- スタッフコメント
- キレイなコイ!!!ウラヤマシイしかコメントがないです。
というのは、ジョーダンでコメントは続きますが(笑)、、、AHOさんに触発されて、お盆休みにナマズを狙いに行きましたが、ボウズ(´;ω;`)ニゴイも足元にいたりしたんですけど釣れる気配なし(笑)わかっていたけど、そんなに簡単に釣れるものじゃあないですね~、、、AHOさんのスゴさを改めて実感したそんな真夏の朝でした(^▽^)
UPDATE
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 21cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖流入河川 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-81RF |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05氷魚 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
いつも夜釣りでかかるイメージやったので、日中に釣れてちょっとびっくりです。多分スレかと思いますが、上手に口の辺りにかかっていました。
いつものサイズより大きめで、上げた瞬間、デカッと思いました。夜だと細かいところは見れませんが、今回は白いヒゲが格好よく、お腹も透けるような少し水色がかった色でキレイでした。
- スタッフコメント
- 21センチは大きいですね!!!魚体もキレイ~~~(⌒∇⌒)
カマツカさんがお食事する時は、川底の砂ごとエサを吸い込んで砂だけエラのところから出すんですよね、器用だな~(^▽^)お食事シーン見てみたいな~!
AHOさんのサーキットバイブ氷魚での今年の魚種数はこれで10魚種!!!すごいーーー!一体どれだけの魚を釣り上げるのか???ワクワクします(o^―^o)
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | yoppa |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 淡路島 堤防 |
ロッド | サイドワインダーEM-832MHRエギングモデル |
ルアー | サビキ |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
長雨でなかなかJAM出撃できず久しぶりの淡路島でこの子をGET。これからは暑すぎて出撃回数が減りそうですが頑張ります。
- スタッフコメント
- わ~、淡路島!!!いいな~!行きはとてつもないワクワク感、帰りは楽しかった一日を噛みしめ幸福感に包まれてあの橋を渡るんですよね~(^▽^)は~、久しぶりに淡路島で生シラス丼食べたい。。。。話がそれちゃいましたが、、、カマスさんは初魚種ですよ~!!!今年は本当に雨がよく降って恐怖すら感じますが梅雨が明けたら暑くなりますから、釣行の際は熱中症対策をしっかりして楽しんでくださいね~(⌒∇⌒)
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
サイズ | 50cm |
釣行日 | |
場所 | 浜名湖フィッシングリゾート |
ロッド | サイドワインダーTGC-66MHRソリッドセッター |
ルアー | 練り餌 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
コロナ渦で海外遠征が、ことごとく中止。しかし、この子は嫌な気分を吹き飛ばすファイトで癒やしてくれます。
- スタッフコメント
- JAMおじさんの代名詞、コロソマさんきたーーー!!!もちろん初魚種ですよ~(^▽^)やっぱり引きはキョーレツなんですよね???釣ってみたい。。。癒されたい。。。
さてさて、楽しみにしていた海外遠征、行けるようになったら今の悔しさを大いに晴らしてきてほしいです!辛抱の先にはきっといいコトが待っている、と信じて頑張りましょう(^▽^)
そんなワケで、また投稿お待ちしていますよ~!そうそう!バトルも頑張ってくださいね(⌒∇⌒)
UPDATE
ハンドルネーム | 幹-snow |
---|---|
サイズ | 35cm |
釣行日 | |
場所 | 新潟県 粟島沖 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-76RF |
ルアー | メタルジグ 100g |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
初めての船で楽しかったです。
- スタッフコメント
- 投稿ありがとうございます!立派な尺アコウー!!!見事初魚種ゲット!!!初めての船で楽しい思い出ができて良かったですねー!しかもこんなサイズが釣れたらうれしくて、絵文字の下の表情もほぼ同じような満点笑顔だと想像できます(^▽^)そうそう、幹-snowさんは船酔い大丈夫な方ですか?私は酔い止めを服用しなかったら即効で船酔いしちゃいます、、、。そんなことはさておき、また何か釣れたら投稿してくださいね!お待ちしてます~(^▽^)/
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 淀川 |
ロッド | ベンケイ664M |
ルアー | デスアダー3inch#16チャートリュース |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
- コメント
デスアダー3インチでキビレ。これにてデスアダーも全サイズ制覇!!
もはやラブアダーでございます!
最近は河川の脅威を感じる事もありますが、美しい1面ももちろんあります。夕焼けがキレイだったので思わずパシャリ。ハマチョリさんに捧げる1枚です///
- スタッフコメント
- 「惚れてまうやろ~!」な、美しい写真をありがとうございます!うれしすぎ!こういうロマンチックなプレゼントができる男子はモテるんですよね~!なんか書いてて照れてきました←え!?惚れたかも(笑)
そしてきました!デスアダー全サイズ制覇!バトルでも8inchでいいサイズの釣ってましたね~、うらやましー!全サイズ制覇を祝して☆2つ!!次はどんな「としぬストーリー」が繰り広げられるのか楽しみにしてます(^▽^)/
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
サイズ | 41cm |
釣行日 | |
場所 | 淀川 |
ロッド | 他社パックロッド |
ルアー | スパイニークロー3.5inch#12グリーンパンプキン リルラビット3inch#19デッドシャッド |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
ごぶさたしてます~。昨年は出張釣行でのキビレでしたが今年は出向釣行でのキビレちゃんでございます。
愛する家族、愛するサイドワインダー達と離ればなれです(泣)
パックロッドしか持ち込めませんでしたがシーバスやキビレの生息する水域までは徒歩5分、ブラックバスのいる水域までは自転車で40分なのでルアーだけでもdeps製品にこだわって平日はdpJAM、週末はdpbattleスタイルで乗りきります!!
- スタッフコメント
- いや~~~ん、お久しぶりです~!バトルでニャラキチ氏とイチャイチャしているのを唇を噛みしめながらジーーーーっと嫉妬のまなざしで見つめておりました←と、言うのはジョーダンで、バトルもイイ感じ!だったのに、出向とは。。。でも、いつもと違うフィールドにパラダイスが待っていたりもするので、この際楽しんじゃいましょう!それに徒歩5分で釣り場っていう環境は、本気でウラヤマシイ!自転車40分は運動不足解消にもピッタリだし~(⌒∇⌒)最高!!!さてさて、初魚種のキビレちゃん、標準和名がキチヌちゃんなのでキチヌちゃんでエントリーさせていただきますね~。てか、二匹も釣れてめっちゃ楽しそう!40cm超えのナイスサイズに☆2つです!!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | 8人のちち |
---|---|
サイズ | 18cm |
釣行日 | |
場所 | 愛知県 西尾市 海 |
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル |
ルアー | ジグサビキ7g |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
ジグサビキでまさかギマが釣れるとは思ってなかった!
- スタッフコメント
- 投稿ありがとうございます!お待ちしていました~(^▽^)/
さてさて、初魚種となるギマ君ですが、見た目が銀色(灰色?)で馬に似た形をしているから「銀馬」、から~の「ギマ」と名付けられたようです。たしかに馬面ではありますね(笑)お腹のとげで自立するみたいでインスタ映えするとか、、そして、煮つけにしたらスゴク美味しいんだとか!!!まさかのギマ君、美味しかったですか~?そうそう余談ですが、もしハンドルネームを変えたい場合は、ログイン後マイページの編集からできますョ(^▽^)
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 55cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖流入河川 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-81RF |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05氷魚 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
前日のサイズの半分になりました。
前日のぶっといイメージが残ってたので、めっちゃ細く感じてニゴイかと思いましたが、ちゃんとヒゲはえてました。
このシュッとしたスタイルも格好いいです。
- スタッフコメント
- 55cmでもじゅうぶんにいいサイズです!コンスタントに結果を出すのは、もうスペシャリストを超えて職人の域。今日から「CV氷魚職人」(←ダサい?)と呼ばせていただきます!そうそう、コイのひげにはにおいや味を感じる器官がたくさん集まっていて、人間で例えたら舌みたいな感じでしょうか(^▽^)あ、あと、コイには胃がないんですって!「緊張して胃が痛い~」ってこともコイにはないのですね~(⌒∇⌒)
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 105cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖流入河川 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-81RF |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05氷魚 |
インパクト度数 | ★★★ 30pt |
- コメント
とてつもないまではいきませんが、デカイのが釣れました。
デカくて重たい魚特有のアワセた瞬間のズシンとした重みと、その後に反転する引きはめっちゃ最高です。
おとなしい性格なのか、暴れずに誘導した方に向かってくれました。
多分Max サイズに近いと思いますが、サイズアップ狙ってがんばります。
depsのメジャーでは足りなかったので他ので測りました。
- スタッフコメント
- こないだ巨大鯉のコメントしたところにこのサイズ!!!AWESOME!!!さすがスペシャリスト!!!もう感嘆の声しか出ません~、☆3つです!!!かけた瞬間とその後のやりとりのコメントを読んで、モーレツに興奮しました~!最高ですね~(^▽^)さらなるサイズアップも期待してます!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 60cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖流入河川 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-81RF |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05氷魚 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
少し小さいですが、結構暴れました。けれど、このくらいのサイズだとHUGE CUSTOM 最強だけあって、指ドラグなしで竿をたてて走るのをとめられました。
尾びれをかじったのは誰ですかね。
- スタッフコメント
- ホントだ!尾びれがかじられている!早く生えてくるといいな~。。。ハスにナマズに、、、さすが!サーキットバイブ氷魚のスペシャリスト!←今、勝手に称号を与えました(笑)琵琶湖で釣りしていると、よく巨大なコイがジャンプしてるのを見ますが、あんなの釣ってみたいですよねー!でも~、私にとったら60cmのこの子もじゅうぶん大きいですよー(^▽^)
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | AHO |
---|---|
サイズ | 70cm |
釣行日 | |
場所 | 琵琶湖流入河川 |
ロッド | ヒュージカスタムH3S-81RF |
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05 氷魚 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
少し暴れましたが、案外スッと寄ってきました。
やっぱり鯉はカッコええです。
ルアーが見にくいですが、デビルアイでお願いします。
- スタッフコメント
- いやぁ~!かっこええ立派なコイです!いいな~~~~。もう、釣りに行きたくて行きたくて仕方ない感じになってきちゃいました、、、(笑)70cmの大きさだったらサーキットバイブも小さく写っちゃいますよね(^▽^)一枚目の写真でちゃんとルアー確認できましたのでご安心ください!そしてまたもや初魚種~(^▽^)
UPDATE
ハンドルネーム | ○小 |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 長崎県の海 |
ロッド | アジングロッド |
ルアー | アジバウンドスティック |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- コメント
アラカブ君です! 質問です、スタッフさんのブログ、ホームページからは飛べなくなったんですか? どこ探しても見つけられないです(汗)
- スタッフコメント
- ハイ!質問にお答えします!スタッフブログはホームページのトップページのメニューからのサポートスタッフ一覧をクリックしていただくと、社長の隣に「deps official contents」がありますので、その中の鉛筆のマークをクリックしていただくと見ていただけます!
もしくは、ブログがアップされるとツイッターとフェイスブックにも連動されますので、そちらからも飛んでいただけます!
どうでしょう?見つけられたでしょうか???
UPDATE
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | としぬ |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 富山湾 |
ロッド | サイドワインダーHGC-65HFスペックルレーサー |
ルアー | バルビュータ4inch#141サクラベビー/ブルーフレーク |
インパクト度数 | ★★ 20pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
ホタルイカパターンdepsルアー2種目はバルビュータ!バルビュータのくちばし?の先端にブルーの集魚ライトを装着してみました!恵方巻きを咥えたように見える… バルビュータ恵方リグ!と名付けご利益を求めて中層をゆっくり巻くとカサゴが釣れてくれました~。 昨年同様JAMのスタートはカサゴでした。
- スタッフコメント
- 恵方リグ、、、(笑)ダサかわいいネーミングに★2つでございます!!私もご利益にアヤカリタイ、、、。
ホタルイカパターン効いてますね~!景気よくカサゴスタート!というコトで、今年もよろしくお願いしますねー(^▽^)/
いつもより重めのプラグやジグヘッドでチョイ遠投、いいサイズのカサゴ君4匹釣りました!
やっとクーラーボックスに魚、入りましたよ👍
さっそく味噌汁です🙆
スズキさん以外のお魚、今日はいました!