マダイ
- 最大サイズ52cm
- 数5
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
サイズ | 52cm |
釣行日 | |
場所 | 三重 海 名倉湾 石倉渡船 |
ロッド | サイドワインダーTGC-66MHRソリッドセッター |
ルアー | オキアミ |
インパクト度数 | ★★★★ 50pt |
- コメント
周りの船では、良い肴が釣れてますが、この船はJAMのゲストばかり。今日もダメかなって思ってたら、いきなり強烈な引き。慎重なファイトで、ようやくキャッチした天然マダイ。メチャ綺麗な美味しい肴ゲット。
- スタッフコメント
- JAMおじさんの船にJAMの魚ばかりだなんて、忖度ってやつ?しか~し!海は裏切らなかったですね(≧▽≦)でっかいしめちゃくちゃキレイな天然マダイ\(^o^)/天然って言葉いいですよね~。すばらしい魚体に★4つ!!!!
UPDATE
UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 松名瀬フィッシングパーク |
ロッド | サイドワインダーEMS-554MLエントリーモデル/スピニングモデル |
ルアー | サンマの切り身 |
インパクト度数 | ★ 10pt |
dpJAM 初魚種ポイント | 20pt |
- コメント
激渋の松名瀬フィッシングパーク。その理由は、クリアアップしたフィールドです。ここは、最深部ですら3m少々しかない、浅いフィールドです。暑さ、寒さに弱く。潮の満ち引きも影響しない為、喰わせのタイミングが掴みづらいのですが、クリアアップしてしまうと、魚が脅えて、ますます喰わなくなります。そんな全く期待出来ない時に釣れてくれました。
- スタッフコメント
- 激渋の理由はクリアアップだったのですね!見えすぎちゃったら怖いってマダイの気持ちわからなくもない・・・・。怯えたマダイを見事釣り上げたのですねー(≧▽≦)マダイは初魚種だし!サスガです\(^o^)/
初投稿になります。朝の二投目でドスン!竿は弧を描きドラグの良い音色・・・朝から興奮しました。初のキロoverが3キロover良い釣行となりました。