UPDATE
ハンドルネーム | JAMおじさん |
---|---|
釣行日 | |
場所 | 三重県 河川 |
ロッド | サイドワインダーHGCS-63LFラピッドフッカー |
ルアー | デスアダー3inch |
インパクト度数 | ★ 10pt |
- スタッフコメント
- アジ250匹とかカマス三ケタ4時間とか、もう業者レベルの量じゃないですか!それだけ捌いたら気まぐれクックさんクラスになれそう~!たくさん釣って、ご近所に配ったりして食べてもらうのも良きですが、「自分たちで頂く分だけ」っていうのが一番ですよね~(⌒∇⌒)石倉渡船に行ったら、こんな私でも釣れそうな気がしてきてめちゃくちゃ行きたくなりました!
あ、あと、先ほどの日にちは直しておきましたのでご安心を~(o^―^o)
って、、、ナマズの話1ミリもしてない(笑)
先程のエントリー、月を間違えました。
あと、マアジの釣果ですが、私は食べる分しか釣りません。もっと言うと捌く分しか釣りません。なので、1人だと20匹ぐらいで止めます。石倉渡船は14時までボート借りれますが、現地で捌くので、普段は昼前にあがります。過去にはカマス3桁釣って捌くの4時間掛かったり、アジを250匹を釣りせずに捌き続けたりしたので、肴は釣り過ぎないように心がけてます?