1. HOME
  2. dp JAM
  3. 魚種一覧
  4. クロソイ
クロソイ
  • 最大サイズ53cm
  • 9

UPDATE

ハンドルネーム ウェストウェル
サイズ 14cm
釣行日
場所 富山県 海
ロッド ワールドシャウラ2701FF-2
ルアー チビアジアダー
インパクト度数 ★★ 20pt
コメント

もう1000匹達成されてましたね!
少しでも足しになればと頑張って海釣り釣行。
しかし、渋くて漁港でこのクロソイのみ…

2023年度はバトルもジャムも非開催のようでまたいつか開催されるといいなと思っています!

スタッフコメント
うわ~~~!!!1000匹達成に向けて釣行してくれたなんて・・・うれしすぎます(≧▽≦)その心意気に感謝して★2つ!!
春を手前に冷える日が続きましたからね・・・・これからどんどん暖かくなりますし、来期はバトルとジャムはないけど、海にバスにと釣りを思い切り楽しんでほしいですー\(^o^)/また何か楽しいコンテンツも模索中ですので、その時はまたどうぞよろしくお願いいたします!たくさんの楽しい投稿を本当にありがとうございましたm(__)m

UPDATE

ハンドルネーム おのちゃん
サイズ 45cm
釣行日
場所 北海道 祝津沖
ロッド サイドワインダーHGC-76XX/GPスラップショット
ルアー グルカナイフ4.7oz#01シルバー
インパクト度数 ★ 10pt
コメント

これ忘れてました!
グルカナイフのリフトアンドフォールでゴン!!

今年はギラギラコウゲキで釣りまくりますよ!!

スタッフコメント
おおおおお!!!いいっ!!!ナイスグルカ!!!グルカナイフは海でも良さげですよね(((o(*゚▽゚*)o)))かく言うワタクシはハスしか釣ったことないです(笑)これからもデプスタックルでじゃんじゃんいい魚釣っちゃってくださいねー\(^o^)/

UPDATE

ハンドルネーム IKKI.0_0
サイズ 20cm
釣行日
場所 石川県 能登島
ロッド サイドワインダーAMS-S56ULFアジングモデル
ルアー アジバウンドスティック
インパクト度数 ★ 10pt
コメント

久々すぎてソイだとわかるのに時間かかりました。
なんかこの子スモールマウスに似てません?

スタッフコメント
目もとの模様といい、ボディの模様といい、たしかに、似てるかも・・・?!?!なんででしょうか、、、鳥取県の青谷弥生人のそっくりさんのことを思い出しました(笑)
これで、958匹目!!!あと少しだ~~~~。

UPDATE

ハンドルネーム おのちゃん
サイズ 30cm
釣行日
場所 小樽港
ロッド サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル
ルアー イヴォークシャッドSR
インパクト度数 ★ 10pt
コメント

北海道の冬はデイよりナイトゲームの方が釣果が出やすい傾向にあります!
が、ここは北海道寒さとの戦いです(笑)

一般的にはスモールサイズのワームを使うことが多いのですが、自分はあえてプラグで勝負!

スタッフコメント
投稿お待ちしていましたー!!!あと残り100匹・・・イケるのか?祈るような気持ちです!まだまだスマホに眠ってる釣果があったらぜひぜひ投稿してくださいね(^▽^)/
しかーし、北海道の夜は寒そうーΣ(・□・;)しもやけできそうー。

UPDATE

ハンドルネーム おのちゃん
サイズ 45cm
釣行日
場所 北海道 祝津沖
ロッド サイドワインダーHGC-76XX/GPスラップショット
ルアー デスアダー6inch#09パールホワイト/シルバーフレーク
インパクト度数 ★ 10pt
コメント

このソイはキット5月に大群でいたクロソイ
出産し終えたアフター個体でした!

これだけ見ると本当にバスみたいです!

スタッフコメント
ホンマや!バスにしか見えなくなってきた(笑)いや~、ボートロック本当に楽しそうですね!行ってみたい・・・・!!!

UPDATE

ハンドルネーム おのちゃん
サイズ 53cm
釣行日
場所 北海道 祝津沖
ロッド サイドワインダーHGC-70HFバレットショット/サイドワインダーHGC-76XX/GPスラップショット
ルアー デスアダーグラブ#24スモークペッパー/ブルー&ゴールドフレーク
インパクト度数 ★★★ 30pt
コメント

2度目のデカソイボートに行ってきました!!

こないだの状況とは全く違って激シブ…

いつもならカーブフォール中にバイトがあるのですが、今回はソイのレンジまで落としてからレンジ上を潮流に逆らうようにスローリトリーブすると反応を得られました。

この魚は去年の記録を超えて52cm
この釣りにはデスアダーグラブが必須になっています!!

やはりこの日のヒットルアーは
デスアダーグラブでした!!

スタッフコメント
うっひゃーーー!記録更新やないですか(≧▽≦)一日に52cm、53cmと記録更新を二回も!おめでとうございますの★3つ!!!着実にロクマルに近づいてますね・・・・今年あるかも?!?!?!
そういえば、こないだのデプスYouTubeライブでガイド前田・山田祐五・冨本タケルが語ってましたが、最近はバスも居るレンジでは食わなくて、上のレンジで誘って食わせないと釣れん!みたいなこと話してました!どっちにしてもテクニック要りそう~。お見事です\(^o^)/

投稿を二ついただいていましたが、同日同魚種なのでこちらに一つにまとめさせていただきました(⌒∇⌒)あと、53cmはスタイルオブデプスにも掲載させていただきますねー!

UPDATE

ハンドルネーム ウェストウェル
サイズ 32cm
釣行日
場所 富山県の海
ロッド ワールドシャウラ2701FF-2
ルアー アジアダー
インパクト度数 ★★ 20pt
コメント

海水魚で久々のJAMエントリーです。
アジアダーは多魚種が釣れる万能ワームです。

スタッフコメント
うひゃ~~~!待ってました\(^o^)/こんなの釣れたらめっちゃ楽しそうー。はち切れそうなダイナマイトボディに★2つ!!海もたまにはいいですよね~。

UPDATE

ハンドルネーム おのちゃん
サイズ 50cm
ウェイト 3500g
釣行日
場所 北海道 祝津沖
ロッド サイドワインダーHGC-70HFバレットショット
ルアー マックスセント パワーワグ
インパクト度数 ★★★ 30pt
コメント

潮止まりでなかなか口を使わない時に
9inchのストレートワームをカーブフォールとシェイクを合わせて誘うと
50up!写真は尾が曲がって50に見えませんが、伸ばして測ったら50ジャストでした!

スタッフコメント
やっば!えっぐ!いかつ!でっかーーー!!!あ、ついコーフンして他人格が出現、口汚くなってしまいました(笑)
このサイズは去年250で釣ったのと長さは1cm短いけどウエイトが大幅にアップ!!!いや、重たい方が断然値打ちあるでしょ、スゴスギフィッシュに★3つ!!!やりましたね!
いつかはロクマル釣ってきてほしい、きっとおのちゃんさんなら釣る!私はそれを絶対に見届ける!!!去年から勝手にそう決めてます(≧▽≦)

UPDATE

ハンドルネーム おのちゃん
サイズ 45cm
ウェイト 2000g
釣行日
場所 北海道 祝津沖
ロッド サイドワインダーTGC-70HR/GPフェルデランス
ルアー 10XD
インパクト度数 ★★ 20pt
dpJAM 初魚種ポイント 20pt
コメント

今年もこの季節がやってまいりました!
まず1発目はキムケンさんが良く琵琶湖でやっているアレ!
ディープクランク早巻きホグホグ
リールを高速リトリーブさせて潮の流れも使い8~10m先行させてトロトロ巻きながらクランクベイトを浮上させて食わす!
あぁなんて楽しい釣りでしょう!笑

サイズはそこまで伸びませんでしたが
10本近くは釣らせて貰いました!!

続!第2弾

スタッフコメント
きたきたきたー!!!なんすか、このお腹は!!!!はちきれそう(≧▽≦)こんなのが10本も釣れたんですか?!すげー!!!の★2つ!!
技アリな釣りを楽しむ北海道の猛者、カッコよすぎて弟子入りしたいわ~(⌒∇⌒)
続きも気になりすぎる・・・・(≧▽≦)