1. HOME
  2. dp BATTLE
  3. 月間ランキング 2020年07月
  4. としぬ
としぬ
  • 上位3匹合計サイズ120.5cm
  • 3
  • 最大サイズ47cm

UPDATE

サイズ 47cm / g
釣行日
場所 大阪府 淀川 城北ワンド
ロッド ナマゾンモバイル664MH
ルアー デスアダー8inch#74アンバーシャッド
リグ ノーシンカー
マンスリーアイテム 柿の種
コメント

としぬのしぬはデスアダーのデス説! すいません、意味わかりませんねw今思うとなんて縁起が悪いハンドルネームなのでしょうか。
さてさて先月絶好調だったデスアダーノーシンカー。少し自信がついてきたところでしたが、しょせん田舎の釣り場の話。井の中の蛙なんじゃないか?という不安を吹っ飛ばす1本!
先月は全部縦セッティングでしたが、今日は狙っての横セッティングで。
あと3インチで釣れば全サイズ制覇!
全サイズ制覇とあとは各トレーラーとバックスライドセッティングで釣ったときに改めて、としぬのしぬはデスアダーのデス!と言いたいと思います。
しぬだとDIEADDERじゃねーかという冷静なツッコミはご容赦ください……

スタッフコメント
いやいや淀川での釣果はさすがっすよ。ロクマルも生息するのと大都市大阪を流れる河川で整備もしっかりしてるから、ヒトのプレッシャーがハンパなかったでしょ?
もうとしぬさんは釣りウマ決定ですね。井の中の蛙ではないですよ、ほんと。
しかもデスアダーの縦刺し横刺しまで使い分けるとは・・・まずは全サイズ制覇期待しています!
次はデスアダーで全リグ、全セッティング、そして全カラーで釣るですと!?まぢっすか!!!しかも今年中に成し遂げるなんて、どれだけデスアダー愛なんですか!!!やばばですよ≧_≦)
だんだん何書いてるか判んなくなってきたので、支離滅裂なところは勘弁してくださいmmm
というか、初めて見る魚持ち写真に、やっぱとしぬさんオサレだなと思いました。

UPDATE

サイズ 42cm / g
釣行日
場所 富山県 リザーバー
ロッド サイドワインダーHGC-67XRアウトクロス
ルアー クラップクロー4inch#47フロリダブルー
リグ 3/16ozテキサス
マンスリーアイテム 柿の種
コメント

帰省フィッシュ。1月ぶりにサイドワインダーを愛でてやれました。

淀川の楽しいエピソードありがとうございます!一連の流れが秀逸ですねw
タマシイを入魂……は、頭痛が痛いのようなネタで突っ込みどころでしょうかw
そして毎度オサレポイントを見いだして頂きありがとうございますw

スタッフコメント
大都市大阪を流れる河川ですから、プレッシャーがハンパないんですよ。でもロクマルも釣れるフィールドなので楽しんじゃってくださいね^^
そうですよ。ニャラキチはキケンがアブナイ!とかわざと使います(笑)
でもコレって重言と言って、危険ですよ!危ないですよ!!!って危険や危ないことを強調する表現なんですよ。知ってました?
キケンがアブナイってアナウンサーが使ってて、聞いてておかしいよなと思ってググったら、そう出てきたもんだから、もうウヒョーっすよ。なのでブログやコメなんかで多用しちゃいますw
でもタマシイを入魂は知らずなので、今回のコメで知ってあらためて見直しちゃいましたから・・・突っ込まれると赤面確定のヤバいやつですw
でもコレ、としぬさんが知ってたら何説いてんだって思われて恥ずかしいな>_<
今回のオサレポイントは見いだせてないと思ってるでしょ?ニャラキチは帽子の隙間から出る毛が外側に向かって跳ねてるヒトがオサレポイント高いな~って日頃から思ってますから。今回もオサレポイントは高しです。
支離滅裂な文面になってたらごめんなさいmm

UPDATE

サイズ 31.5cm / g
釣行日
場所 大阪府 淀川 城北ワンド
ロッド ナマゾンモバイル664MH
ルアー カバースキャット#135スカッパノン/ブルーフレーク
リグ ノーシンカー
マンスリーアイテム 柿の種
コメント

戦線離脱と言いながら出向後ソッコーでチャリとパックロッドを用意して先週から釣りしてましたw 出向生活で孤独なのでまたねっとりと絡ませて頂きますw
3連続ボウズで心が折れかかっていて、今日は気分転換もかねて東条湖のイベント観に行こうか悩んでました。が!1匹釣るまで遊び禁止!を自らに課し、更に昨日届いたdepsラッシュガード、手袋、タイツとフル装備でガチな人を装い本日も淀川へ。全身depsでボウズは恥ずかしいぞ、と。
某能力バトル漫画のように自らに制約と誓約を与えてようやく釣ることができました!w
愛するサイドワインダーと離れて寂しいタイミングでのラッシュガードお届けはテンションあがりました!縁起物になりました!ホントに毎度depsさんにはハートをキャッチされてます!w ありがとうございます!

スタッフコメント
JAMにも投稿されてたから、そろそろ投稿されるんじゃまいかと期待に胸を膨らませながら待ってましたよ^^
しかも期待を裏切らないオサレな感じ。今度は真っ黒でコーディネイトか!しかも首のタオルの白い裏地が、真っ黒コーデのワンポイントになってオサレポイントを稼いでるわ~と唸ってたトコロです。
淀川はニャラキチも何度か行ったことがあるんですけど、そんなエピソードを一つ。
忘れもしない初代アンタレスを購入した大阪からの帰り道。車中はアンタレスの抵抗のない回転に友人と歓喜しながら、ちょっと寄り道してアンタレスの性能を見てみようと淀川へ。
ラインも巻き一緒に買ったラッキークラフトのクラシカルミノーをリグりキャスト。無抵抗な感じで飛んでいくのが気持ちよく、何とかタマシイを入魂できないかキャストを続けるが、そう簡単には釣れてくれません^^;
そんなとき巻き立てのフロロはまだ馴染んでくれず、気を許したすきにバックラッシュ。バックラッシュから立ち直ったときはすでに遅しでルアーは少し手前の水没した枝に根掛かってしまい、さすがに買いたてのルアーでなかなか買えないルアーだったので、ロストもしたくなくて入水を決意。入水することは慣れっこでそんなに気にすることもないんですが、何とか回収してパンツもビショビショになったから帰宅しようとすると、駐車場の門扉が閉まってるwww
そう淀川の駐車場は17時に閉門(今は知りません)。翌朝まで開かないと看板に(゚ロ゚;)
パンツもビショビショだしクルマ出せないし泣きっ面に何とかやんとアタフタしてると、おじさんが、近づいてきて、待ってたんだよ!と。
管理のおじさんがクルマが置きっぱなしだから何かあったのではと気にかけてくれてたとのこと。
申し訳ないのとパンイチでうろたえてるのが恥ずかしくて、しかもビショビショだから直ぐにクルマに乗り込めないもどかしさで、めちゃ恥ずかしかったことが淀川と聞くと脳裏に浮かぶエピソードです。
粘着質なもんで、めちゃ長エピソードですみません。
あ、柿ピーはニャラキチ大好物です!