- Lo-Fi¥2,860 (税込)
-
受注期間:2025年10月16日(木)14:00~22日(水)23:59まで
2025年度メンバー販売アイテムです。お一人様各色2個までご購入いただけます(ファミリー会員数ご購入可能)。先着順などではありません。
商品のお届けは2026年1月中旬~下旬頃を予定。
デプスのサポートスタッフだったアニキことセンドウアキラとのタッグから生まれた、アニキの代表作『Lo-Fi』。
当時、型破りなブランド"Strugglearts"からリリースし、その独特なフォルムと驚異的な集魚力で話題を集めた『Lo-Fi』が、昨年度、ABS樹脂製中空コアボディへとブラッシュアップされた。
2025年度は、アニキが当時の徹底した実釣テストから導き出した実戦カラーをそのままに復刻したローライトスペシャルとマッドハニーの2色がメンバー販売に登場。
●受注カラー ローライトスペシャル/マッドハニー

■ローライトスペシャル
「Lo-Fi」のベーシックカラーであるチャートと対極するパープルを配色し、濁りや曇天、夕マヅメなどのタイミングなどローライトな状況で威力を発揮するカラー。

■マッドハニー
ベーシックカラーのチャートに、背面には高い視認性とアトラクター性能を実現するショッキングピンクをカラーリングしたツートンカラー。

■BOTTOM STAY
フェザーフックで立ち、ゆらりゆらりとしたボトムステイは、何度でも何分後でも気になり見にくるほどの集魚力となり、いつの間にかバスの警戒心を解きほぐし、リアクションバイトではない、本当の捕食本能によるバイトを誘発するさまは『Lo-Fi』だけが持つ強さである。
■SLOW RETREAVE
ルアーが動かない状態のリトリーブが『Lo-Fi』の魅力を最大限に引き出してくれます。
また各レンジをキープするリトリーブスピードを意識してください。
■FALLING
ノーシンカーワームよりもスローに攻略したい時には『Lo-Fi』の出番。
ワームと同じように狙いたいポイントへキャストしてフォールさせるだけ。フォール中にひったくるようにバイトも少なくなく、スイープに重みを感じながらの向こうアワセが基本となります。
フェザーフックをしっかりと水に馴染ませてからご使用ください。
水温・水質・水流などフィールド状況やラインにより、フォールやボトムステイの状況は異なりますので、フィールド状況に合わせてご使用ください。
またルアーが動かないスロースピードでリトリーブしてください。
■Lo-Fi
TYPE:SLOW SINKING
LENGTH:121mm(91mmbody)
WEIGHT:21g

■千頭顕(センドウアキラ)
Instagram(sedition)
Instagram
YouTube
直射日光のあたる場所や車中、また釣行中のタックルボックスなど高温箇所に置かれた状態での外気温差による空気室内の膨張により変形や亀裂など破損する場合があります。
特に夏季期間の気温上昇は注意が必要となりますので、プラグの保管には十分にお気を付けください。注意を怠った破損は保証しかねますのでご注意ください。
当時、型破りなブランド"Strugglearts"からリリースし、その独特なフォルムと驚異的な集魚力で話題を集めた『Lo-Fi』が、昨年度、ABS樹脂製中空コアボディへとブラッシュアップされた。
2025年度は、アニキが当時の徹底した実釣テストから導き出した実戦カラーをそのままに復刻したローライトスペシャルとマッドハニーの2色がメンバー販売に登場。
●受注カラー ローライトスペシャル/マッドハニー

■ローライトスペシャル
「Lo-Fi」のベーシックカラーであるチャートと対極するパープルを配色し、濁りや曇天、夕マヅメなどのタイミングなどローライトな状況で威力を発揮するカラー。

■マッドハニー
ベーシックカラーのチャートに、背面には高い視認性とアトラクター性能を実現するショッキングピンクをカラーリングしたツートンカラー。

■BOTTOM STAY
フェザーフックで立ち、ゆらりゆらりとしたボトムステイは、何度でも何分後でも気になり見にくるほどの集魚力となり、いつの間にかバスの警戒心を解きほぐし、リアクションバイトではない、本当の捕食本能によるバイトを誘発するさまは『Lo-Fi』だけが持つ強さである。
■SLOW RETREAVE
ルアーが動かない状態のリトリーブが『Lo-Fi』の魅力を最大限に引き出してくれます。
また各レンジをキープするリトリーブスピードを意識してください。
■FALLING
ノーシンカーワームよりもスローに攻略したい時には『Lo-Fi』の出番。
ワームと同じように狙いたいポイントへキャストしてフォールさせるだけ。フォール中にひったくるようにバイトも少なくなく、スイープに重みを感じながらの向こうアワセが基本となります。
フェザーフックをしっかりと水に馴染ませてからご使用ください。
水温・水質・水流などフィールド状況やラインにより、フォールやボトムステイの状況は異なりますので、フィールド状況に合わせてご使用ください。
またルアーが動かないスロースピードでリトリーブしてください。
■Lo-Fi
TYPE:SLOW SINKING
LENGTH:121mm(91mmbody)
WEIGHT:21g

■千頭顕(センドウアキラ)
Instagram(sedition)
YouTube
直射日光のあたる場所や車中、また釣行中のタックルボックスなど高温箇所に置かれた状態での外気温差による空気室内の膨張により変形や亀裂など破損する場合があります。
特に夏季期間の気温上昇は注意が必要となりますので、プラグの保管には十分にお気を付けください。注意を怠った破損は保証しかねますのでご注意ください。
写真はプロトモデル、また合成写真です。実際の製品とは細部が異なる場合がございますので予めご了承ください。
掲載画像は撮影環境やお客様の閲覧されるパソコン・携帯電話キャリアによって、実際の商品とは多少異なったカラーに見える場合があります。予めご了承ください。
掲載画像は撮影環境やお客様の閲覧されるパソコン・携帯電話キャリアによって、実際の商品とは多少異なったカラーに見える場合があります。予めご了承ください。