関西でも屈指の品揃えとプロフェッショナルな接客の量販店なので常時お客様が集まる大阪摂津市のフィッシングエイト2。 当日は寒波が訪れた後に季節外れの台風が接近で釣りに行けないということもあり、バスからソルトコーナーまで、大賑わいをみせる店内でデプス展示会&キムケンセミナーを開催させていただきました。
先日発売されたばかりのパルスコッドやスライドスイマー250TYPE-SS、バンクフィッシャーマンご用達のターポリンショルダーバック。 そしてキムケンプロデュースのスリザーク、そのスリザークを題材にしたDVD『獲るためのフロッグゲーム論』を展示。また最近質問や問い合わせも多数寄せられ発売が待たれるプロトスプーンも展示。 新次元の軽さとフィット感を実現したハイクオリティサングラスの次元から11月中旬発売のエクスプロードとトレースのミラーコートバージョンも。
新製品パルスコッド、コリガン-SR、スパイラルミノー、デスアダースティック、スライドスイマー250TYPE-SSなど陳列されるとお客さん達で商品周りは人だかりに!!!嬉しい反応にスタッフは大喜び。 皆様お買い上げありがとーございます。
先日のアメリカトーナメント参戦で気付いたベイトフィッシュとルアーの関係の話題。一見単純にみえるが、なかなか気付かず、気付いてもすぐに違う釣りへと移行してしまうという釣り人の本心をついた貴重な解説。
キムケン流Bカスタムとミニブロスの使い分けに始まり、季節、天候の変化に合わせたカラーチョイスなど何処のフィールドやシチュエーションでも役に立つ内容に皆さん熱心に聞き入っていました。またキムケンプロデュースのスリザークの動かし方のキモまでも力説!!
セミナー後は皆さんお待ちかねのジャンケン大会。スリザーク&キムケンDVD『獲るためのフロッグゲーム論』からキックバッカーなどいろいろアイテムを放出させていただきました。