|

「自分のスタイルをしっかり持って、自分の出来ることを無理せず、丁寧に!」というのを心がけ、攻めの釣りのみで1年を戦い抜きました。
結果が明確に出るトーナメントは日頃の釣りをする中では中々気が付かなかったことなど、あらためて見直す良い機会にもなりました。
トーナメントを通じて自分の釣りをレベルアップさせるというのも一つの釣りのスタイルだと思います。
『攻めは守りも兼ねる』が僕のスタイルだと改めて実感した1年でした!
|
 |
|
 |
|
11位 5,380g (3本) |
天候:曇り/参加者数:269名/ウェイイン:218名/ウェイイン率:81%
日ごとに天候が変わり、パターンも左右される琵琶湖。難しい状況にもかかわらずウェイイン率80%を越える。
5380gをたたき出すも後が続かず、11位。
ロッド:サイドワインダーHGC-77XSボアコンストリクター
|
 |
|
 |
|
114位 800g (1本) |
天候:曇り/参加者数:258名/ウェイイン:154名/ウェイイン率:59.6%
09琵琶湖オープン最終戦。年間優勝がかかっているにもかかわらず一発狙いの勝負にでたキムケン。
DC300キックバッカーでビッグバスのスクールを狙うが・・・状況は最悪。タイムリミット間際でようやく釣果を出すが、リミット3本を揃えることが出来ず下位に甘んじてしまう。
タックル:サイドワインダーTGC-76HRFエム・ブロー(プロト) ルアー:DC300キックバッカー#01クロキン
|

|